質の良い「睡眠」は「脳」を進化させる!脳細胞と睡眠の関係をわかりやすく解説

「睡眠の質」が気になる?最近、色んな本が出版されたり、少しずつ睡眠に興味を持つ人が増えてきたよね!このブログでも「睡眠・食事・運動」って言ってるけど、これは私が大切だと思う順番だよ!「睡眠」なくして「食事・運動」を改善しても、効果は薄め!
今回は「睡眠」と「人間の脳」についてのお話!
人類が進化してきた中で「睡眠」はどう関係してきたのか?「現代人の睡眠」は「現代人の脳」と、どう関わっているのか?わかりやすく解説していくね!
この記事の目次
「睡眠」は「脳」を進化させてきた
まず、覚えておいてほしいことは「睡眠」は「人間の脳」を進化させてきたということ。
皆の眠っている間って、どうゆう状態かな?意識が無くて、警戒をするコトもない、有事が起きても走って逃げることも出来ないよね?
この状態って、生物の防衛本能から考えると、なるべく少なくしておいた方がいいと思わない?
- 警戒レベルの低下
- 逃走能力の欠如
もしも「睡眠」が必要のないものであれば、上記の2つの理由で、とっくに消滅していたはず
わざわざ人生の1/3を睡眠時間にあてるなんて、生物としてどうなんだろう?
でも、ここまで長い「睡眠時間」を習得することで、人間の脳は信じがたい成長や進化を遂げることが出来たんだよ
人間の脳は、地球上で最も「複雑かつ強固」なもの
この地球上で、「人間の脳」ほど複雑で、頑丈なものはないと言われているんだよ
脳内の神経細胞の数はおよそ2000億個もあって、その神経細胞を繋ぐシナプスは百兆個以上あるんだ!
人間らしさを司る大脳皮質だけでも約125兆個のシナプスがあって、これは銀河系1500個分の星の数に匹敵する!さらには、そのシナプス1つ1つが分子レベルのスイッチを1000個程度保有しているみたい!
私たちが、熱さで手を引っ込めるのも、眩しさで目を細めるのも、これだけの膨大なスイッチの結果なんだね
もう数字が大きすぎてよくわからなくなってきたよね(笑)
世界中の全てのインターネットを集めても、1つの脳のスイッチの数には及ばない!
私たちの肉体がこの形を保っているのも、高層ビルを建てられたのも、宇宙船で宇宙に行けるのも、さらにはこうやって、インターネットでブログを読めるのも、全ては私たち人間の「脳」の働きのおかげなんだ、って思ったら、私たち凄いものもってるよね!
2000億個の脳細胞は、カラダのあらゆる機能を制御している
脳内にある膨大な数の細胞たちは、その1つ1つにカラダ全体を動かすほどの力があるんだ
- 朝目覚める
- 鏡を見て自分を認識する
- 栄養を摂取する
- 排泄を行う
- 周囲と交流する
- 外を歩く
- メールを送る
- 将来の夢を考える
- 不安を感じて、涙を流す
- 人と協力して大きな出来事を成す
アナタが毎日行っている全ての現象は、アナタの脳が一生懸命働いているから出来ることなんだよ!
そして、その「脳」はたくさん働いた副産物として、老廃物を作り出している
なら、アナタに出来ることは、その老廃物を除去してあげるコトだよね?
ズバリ!老廃物を除去するためにこそ「良質な睡眠」が必要なんだよ!
カラダの老廃物を除去するのはリンパ系
アナタのカラダには、代謝によって生まれた老廃物や有害物質を除去する、優秀なメカニズムがあるんだよ!
それが「リンパ系」っていわれるもの!
聞き覚えがあるものだよね!けれど、脳内には「リンパ系」は存在しなくて「血液脳関門」というところを境目に、他の器官とは独立しているんだよ!脳へ何が入って、何が入ってはいけないのかは、この関門が決めていて、ココが壊れちゃうと脳も壊れちゃうんだ!
脳内の老廃物を除去するのはグリンパティック系
アナタの脳内に生まれた老廃物を除去するシステムは「グリア細胞」によって動いている「グリンパティック系」って呼ばれているものなんだよ!この「グリア細胞」っていうのは、本当に大切な細胞で、その役目はこんな感じ!
神経栄養因子の合成と分泌
髄鞘(ミエリン)の構成要素となる
過剰に放出されたカリウムなどのイオンの再取り込み
神経伝達物質を細胞内に回収することで伝達時間を限定させる
血管内皮とともに血液脳関門を形成し、フィルタの役割を果たす
ホントのホントーに大切な細胞だってわかった?この細胞はあまりにも重要だから、敬意を表してリンパティックの頭に「グ」が付け加えられたんだよ!
「グリンパティック系」と「睡眠」の関係
脳内の老廃物除去を行うのが「グリンパティック系」だっていうのはわかったよね!
まさに、今回の記事の肝はココなんだよ!
「グリンパティック系」が最も活発になるのは「睡眠中」である!
ロチェスター大学の研究によると、アナタが目覚めている時よりも、眠っている間の方が10倍以上も活動しているんだそう!
人間の脳細胞って、眠っているあいだ、大きさが変わるっていうのは知ってた?
おおよそ60%くらい縮小して、その細胞の隙間をグリア細胞が活発に働いて、老廃物を掃除してくれるの!
グリア細胞を労わろう
アナタの脳細胞は、起きて活動している間、とんでもない労働を強いられているんだよ!
それを労わるために「睡眠」っていう生理現象は残ってきたんだよね
- アナタの脳内のお掃除役が「グリア細胞」
- そのお給料が「質の良い睡眠」なんだよ!
お給料もらっていないのに、ずっと働き続けられる人はいる?どこかで限界がくるよね?
ほら!お給料あげないけど、働け!って?そんなブラック企業も真っ青みたいなコト、やめよう(笑)
ちなみに、この「脳細胞の老廃物」を除去しない生活を続けることは「アルツハイマー病」の発症する原因の1つだと考えられているんだ
現代人の「睡眠の質」
さて、アナタはグリア細胞くんに、お給料(質の良い睡眠)をあげてるかな?
ちゃんとご褒美をあげていないのに
- 集中力がない
- お昼過ぎには眠気がくる
- イライラしてしまう
- 記憶力が悪い
- お仕事の能率が上がらない
- 継続する力がない
こんなコト言っていないかな?
現代人は、人類史で初めて「不眠」に出会っていると言われているよ!
日が沈んだ後もこんなにブルーライトを浴びて、人間関係に悩んで、運動不足で、不必要な栄養に溢れている時代なんて、現代が初めてなコトは想像がつくよね!もう、無意味な頑張りはやめて、一回、ちゃんと寝よ?
アナタが今本当に眠れているのかは、睡眠トラッカーを使って、まずは測定してみようね!
本当に無料だし、毎日かけるアラームの代わりに、コレを使ってみてね!
まずは一週間測定して、まずは70%以上、理想は80%以上が続けられるようになろうね!
こんなに推してるけど、別にココの関係者ではありません(笑)好きなだけ(笑)
ありがとう!
腰痛・肩こり・首コリ・猫背・運動不足
こんなことで悩んでいるアナタのために、オンラインで気軽に受けられるクラスを開講中!
何からやればいいかわからないストレッチは、プロに任せるのが1番!
腰痛クラス・肩こりクラス・初心者向けクラス・女性向けクラスなどなど♡